テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト、始めました!
三度の飯より酒とカープが好き。
こんにちはデザインルームワン店長(仮)のオカウチです。
あっ、三度の飯も大好きですよ!
突然ですが、このたびデザインルームワンでは
「テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト」を始めました。
新型コロナウイルスの影響で
経済や街がどんどん元気をなくしています。
そして、おそらく、
まだまだこの状況は続くと思います。
そこでいま、
「できることをなんでもやろう!」ということで
三島市を中心にテイクアウトメニューを扱っているお店を取り上げ
弊社で「勝手に」チラシを作って配るプロジェクトを始めました!
平たく言うと
飲食店舗さまからテイクアウトメニューをご提供いただき、
デザインルームワンのスタッフで美味しくいただくかわりに、
チラシデザインと弊社負担でチラシを印刷し
店舗さまにお届けする、というプロジェクトです。
思い立ったらすぐに!ということで
弊社のお客様を含めお声がけし、
あっという間に8店舗ご賛同をいただきました!
そして、こんなチラシができあがりました!
わーい!パチパチー!(今週金曜日に弊社に届きます)
画像をクリックしてね(PDFファイルが開きます)


・パステリア地中海さま
webサイト http://www.e-pasteria.com/
パステリア地中海様WEB
・NEW YORK VENDYSさま
Instagram https://www.instagram.com/newyorkvendys
NEW YORK VENDYS様Instagram
・MASTICAVINOさま
Facebook https://www.facebook.com/Masticavino-1382972178501525/
MASTICAVINO様Face book
・和匠とと兵衛さま
Facebook https://ja-jp.facebook.com/washototobe/
和匠とと兵衛様Face book
・Caffe Bar RITORNOさま
Facebook https://www.facebook.com/ritorno2013
CAFE&BARリトルノ様Face book
・ちゃんこダイニングやま田さま
食べログ https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22015872/
ちゃんこダイニングやま田様食べログ
・HATERUMAさま
Facebook https://www.facebook.com/hateruma.asia
ハテルマ様Face book
・スパイスカレー大浦はつこ(日本酒バーはつこ×大浦飯店)さま
Instagram https://www.instagram.com/spicecurry.oourahanten/(大浦飯店)
大浦はつこ様Instagram
すばやく写真を送っていただいたり、
内容を確認していただき、
お声がけから10日ほどでチラシができあがりました!
やったぜ!早い!
デザインについては
「なんか手伝うことあるー?」とうっかり言ってくれた
三島市在住のフリーランスデザイナー
岡本雅世さんにもご協力いただきました!
岡本さんはグラフィックデザインはもちろん、
販促のプロデュースや撮影まで行うイケてるデザイナーです。
でも、本当の姿は「寒天博士」。
そう、寒天料理のマスターなんです。
寒天博士の活動をインスタでCheck!! kanten_labo
詳しいことは上記インスタでご覧ください。
インスタ登録してね!
このチラシ、(弊社の負担分資金が底をつくまで)
第二弾・第三弾も続けていきたいと思っています。
すでに数店舗は第二弾チラシ掲載として動き始めております。
これはあくまでも「きっかけ」ですし、
正直どのくらいの効果があるのか?わかりません。
でも、お店も私たちデザインルームワンも、
前向きなモチベーションでアクションを起こしていることが伝われば
少しでも街や人を元気づけることができるんじゃないか!と思っています。
そしてこんな状況のなかでも、生きていかなくてはなりません!
食べたり、飲んだり、ものを作ったり、サービスを提供したり。
どんな業種、職種、立場の方も
かつてない状況に困難の時を迎えていると思います。
経済が停滞していることは間違いないのですが、
下を向いてネガティヴになってもしょうがない!
前を、上を向いて進まなきゃね!と、
超楽天主義者の店長(仮)は思っておるのです!
もしこのアクションにご賛同いただき、
いいね!とおっしゃっていただけるのであれば
どんどんこの情報をシェアしてください!
「お店を知ってもらえる」ことだけでも、
とても意味があると思います。
そして、
「このチラシほしい!」というご要望がございましたら、
デザインルームワンまでお問い合わせください。
数に限りがございますが、チラシをお渡しいたします。
※発送やお届けはしておりません。事務所までご来社ください。
また、飲食店さまで
「次回はうちも載っけてほしい!」というお店がありましたら
こちらもお気軽にお問い合わせください。
※8店舗揃った段階で次回のチラシ発行となります。
お問い合わせは
デザインルームワンFacebook
デザインルームワン Facebook ページ
または
メール designroomone@gmail.com まで
お気軽にお問い合わせください。
今回私たちデザインルームワンは
あえてチラシというツールを選択しましたが、
すでに先行してWeb等での発信しているところもあります。
三島バル実行委員会
三島バルHP内⇒静岡県テイクアウト情報
三島市観光協会
三島観光協会HP
三島商工会議所
三島商工会議所HP
ぜひこちらも参考にしてみてください!
【予告】
次回以降はご賛同いただいた各店舗さまの
テイクアウトメニューもぐもぐレポートをお届けいたします!
お楽しみに!
御電話でのお問合せはこちら055-976-0806
◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806
MAPグーグルマップではこちら!
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
こんにちはデザインルームワン店長(仮)のオカウチです。
あっ、三度の飯も大好きですよ!
突然ですが、このたびデザインルームワンでは
「テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト」を始めました。
新型コロナウイルスの影響で
経済や街がどんどん元気をなくしています。
そして、おそらく、
まだまだこの状況は続くと思います。
そこでいま、
「できることをなんでもやろう!」ということで
三島市を中心にテイクアウトメニューを扱っているお店を取り上げ
弊社で「勝手に」チラシを作って配るプロジェクトを始めました!
平たく言うと
飲食店舗さまからテイクアウトメニューをご提供いただき、
デザインルームワンのスタッフで美味しくいただくかわりに、
チラシデザインと弊社負担でチラシを印刷し
店舗さまにお届けする、というプロジェクトです。
思い立ったらすぐに!ということで
弊社のお客様を含めお声がけし、
あっという間に8店舗ご賛同をいただきました!

そして、こんなチラシができあがりました!
わーい!パチパチー!(今週金曜日に弊社に届きます)

画像をクリックしてね(PDFファイルが開きます)


・パステリア地中海さま
webサイト http://www.e-pasteria.com/
パステリア地中海様WEB
・NEW YORK VENDYSさま
Instagram https://www.instagram.com/newyorkvendys
NEW YORK VENDYS様Instagram
・MASTICAVINOさま
Facebook https://www.facebook.com/Masticavino-1382972178501525/
MASTICAVINO様Face book
・和匠とと兵衛さま
Facebook https://ja-jp.facebook.com/washototobe/
和匠とと兵衛様Face book
・Caffe Bar RITORNOさま
Facebook https://www.facebook.com/ritorno2013
CAFE&BARリトルノ様Face book
・ちゃんこダイニングやま田さま
食べログ https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22015872/
ちゃんこダイニングやま田様食べログ
・HATERUMAさま
Facebook https://www.facebook.com/hateruma.asia
ハテルマ様Face book
・スパイスカレー大浦はつこ(日本酒バーはつこ×大浦飯店)さま
Instagram https://www.instagram.com/spicecurry.oourahanten/(大浦飯店)
大浦はつこ様Instagram
すばやく写真を送っていただいたり、
内容を確認していただき、
お声がけから10日ほどでチラシができあがりました!
やったぜ!早い!
デザインについては
「なんか手伝うことあるー?」とうっかり言ってくれた
三島市在住のフリーランスデザイナー
岡本雅世さんにもご協力いただきました!
岡本さんはグラフィックデザインはもちろん、
販促のプロデュースや撮影まで行うイケてるデザイナーです。
でも、本当の姿は「寒天博士」。
そう、寒天料理のマスターなんです。
寒天博士の活動をインスタでCheck!! kanten_labo
詳しいことは上記インスタでご覧ください。
インスタ登録してね!
このチラシ、(弊社の負担分資金が底をつくまで)
第二弾・第三弾も続けていきたいと思っています。
すでに数店舗は第二弾チラシ掲載として動き始めております。
これはあくまでも「きっかけ」ですし、
正直どのくらいの効果があるのか?わかりません。
でも、お店も私たちデザインルームワンも、
前向きなモチベーションでアクションを起こしていることが伝われば
少しでも街や人を元気づけることができるんじゃないか!と思っています。
そしてこんな状況のなかでも、生きていかなくてはなりません!
食べたり、飲んだり、ものを作ったり、サービスを提供したり。
どんな業種、職種、立場の方も
かつてない状況に困難の時を迎えていると思います。
経済が停滞していることは間違いないのですが、
下を向いてネガティヴになってもしょうがない!
前を、上を向いて進まなきゃね!と、
超楽天主義者の店長(仮)は思っておるのです!
もしこのアクションにご賛同いただき、
いいね!とおっしゃっていただけるのであれば
どんどんこの情報をシェアしてください!
「お店を知ってもらえる」ことだけでも、
とても意味があると思います。
そして、
「このチラシほしい!」というご要望がございましたら、
デザインルームワンまでお問い合わせください。
数に限りがございますが、チラシをお渡しいたします。
※発送やお届けはしておりません。事務所までご来社ください。
また、飲食店さまで
「次回はうちも載っけてほしい!」というお店がありましたら
こちらもお気軽にお問い合わせください。
※8店舗揃った段階で次回のチラシ発行となります。
お問い合わせは
デザインルームワンFacebook
デザインルームワン Facebook ページ
または
メール designroomone@gmail.com まで
お気軽にお問い合わせください。
今回私たちデザインルームワンは
あえてチラシというツールを選択しましたが、
すでに先行してWeb等での発信しているところもあります。
三島バル実行委員会
三島バルHP内⇒静岡県テイクアウト情報
三島市観光協会
三島観光協会HP
三島商工会議所
三島商工会議所HP
ぜひこちらも参考にしてみてください!
【予告】
次回以降はご賛同いただいた各店舗さまの
テイクアウトメニューもぐもぐレポートをお届けいたします!
お楽しみに!
御電話でのお問合せはこちら055-976-0806
◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806
MAPグーグルマップではこちら!
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【イベントのご案内】~成功のためのクラウドファンディング勉強会~開催
餃子・らーめん★クラウドファウンディング【サポート】【お手伝い】
サイン制作のお仕事【ひらいボディケア三島店様】
【フリー】熱中症対策★ポスター【イラスト】【ポスター】
【チラシお届けレポ】第3弾・テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト!【lincontro(リンコントロ)様】
サイン制作のお仕事【片山BASE様】
餃子・らーめん★クラウドファウンディング【サポート】【お手伝い】
サイン制作のお仕事【ひらいボディケア三島店様】
【フリー】熱中症対策★ポスター【イラスト】【ポスター】
【チラシお届けレポ】第3弾・テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト!【lincontro(リンコントロ)様】
サイン制作のお仕事【片山BASE様】