米粉シフォンケーキ
ちは。
年末の慌しい空気の中、年末のご挨拶をかね、
ライトフードの新井さんがご来店。
手には・・・。
米粉シフォンケーキ

すごーい!
これ、新井さんが焼いたんですって!!
ライトフード様は、米粉の商品を取り扱っていらっしゃる会社ですが、
材料だけを販売するだけでなく、
親子で米粉スイーツを作ったら、楽しいよね。
さらに
手作りケーキをお友だちにプレゼントしたら、喜んでもらえるよ、きっと
と空想を広げ、ラッピング込みの商品を考えたそうです。

さっすが!
みずみずしい感性。
見習うべし!
肝心の米粉シフォンケーキは、ふわっふわで、やさしいお味。
これまで食べたシフォンの中でも
3本指に入る美味しさ!
新井さん、ご馳走様でした。
年末の慌しい空気の中、年末のご挨拶をかね、
ライトフードの新井さんがご来店。
手には・・・。
米粉シフォンケーキ

すごーい!
これ、新井さんが焼いたんですって!!
ライトフード様は、米粉の商品を取り扱っていらっしゃる会社ですが、
材料だけを販売するだけでなく、
親子で米粉スイーツを作ったら、楽しいよね。
さらに
手作りケーキをお友だちにプレゼントしたら、喜んでもらえるよ、きっと

と空想を広げ、ラッピング込みの商品を考えたそうです。

さっすが!
みずみずしい感性。
見習うべし!
肝心の米粉シフォンケーキは、ふわっふわで、やさしいお味。
これまで食べたシフォンの中でも
3本指に入る美味しさ!
新井さん、ご馳走様でした。
2011年12月28日 Posted by dro at 18:23 │Comments(0) │食
営業時間プレート
ちは。
年末は30日まで働く気満々!のデザインルームワンです。
昨夕お納めしたのが、コチラ。
営業時間プレート

三島市内で結婚式場無料案内やドレスのレンタルを
されている『ミオ』様のものです。
幅180mm余りですが、
コレがあると無いとでは、違います。
営業日や時間は、ホームページなどで案内すると同時に
お客さまの目に入る場所に掲げておくのが、
王道でしょう。
名刺からデザインルームワンかな~んでした。
年末は30日まで働く気満々!のデザインルームワンです。
昨夕お納めしたのが、コチラ。
営業時間プレート

三島市内で結婚式場無料案内やドレスのレンタルを
されている『ミオ』様のものです。
幅180mm余りですが、
コレがあると無いとでは、違います。
営業日や時間は、ホームページなどで案内すると同時に
お客さまの目に入る場所に掲げておくのが、
王道でしょう。
名刺からデザインルームワンかな~んでした。
2011年12月28日 Posted by dro at 12:09 │Comments(0) │仕事
辻輝子展サイン
おは。
寒陽気ですね~。
今日は、年明け1月7日から始まる辻輝子展サインの
画像をアップします。

近くで観るとこんな感じ。

看板に写っている椿やうさぎの作品、これ陶器なんですって。
いと、かわゆす。
陶の華とは、言い得て妙
詳しくは、佐野美術館のHPへ。
名刺から看板までデザインルームワンかな~んでした。
寒陽気ですね~。
今日は、年明け1月7日から始まる辻輝子展サインの
画像をアップします。

近くで観るとこんな感じ。

看板に写っている椿やうさぎの作品、これ陶器なんですって。
いと、かわゆす。
陶の華とは、言い得て妙
詳しくは、佐野美術館のHPへ。
名刺から看板までデザインルームワンかな~んでした。
2011年12月27日 Posted by dro at 11:07 │Comments(0) │仕事
iPhone修理
ちは。
巷ではスマホが大流行。
※その波に乗れていないアナログ女子かな~んです。
次回の機種変更ではスマホにするつもり
でも私、そそっかしいからな~。落としたりして、せっかくカスタマイズしたiPhoneが壊れたら、
超・ショック
そんな(おっちょこちょい族の)アナタに朗報
iPhone修理サービスを始めたのが、スリー・エスの清(せい)さんです。
ワタシどもでは、要点をまとめたA4チラシを作成しました。
それが、コチラ

対象機種は、3GS、4、4S。
A社へ修理依頼するより、時間も早く、料金も割安で
直してくれるんですって。
清さんは、クルマで移動していることが多いので
まずはメールで問い合わせると良いようですよ。
メルアド:info@iphone-fuji.com
東部では(2011年12月現在)、スリー・エスさんだけが
修理サービスを行っています。
名刺から看板までデザインルームワンかな~んでした。
巷ではスマホが大流行。
※その波に乗れていないアナログ女子かな~んです。
次回の機種変更ではスマホにするつもり
でも私、そそっかしいからな~。落としたりして、せっかくカスタマイズしたiPhoneが壊れたら、
超・ショック

そんな(おっちょこちょい族の)アナタに朗報

iPhone修理サービスを始めたのが、スリー・エスの清(せい)さんです。
ワタシどもでは、要点をまとめたA4チラシを作成しました。
それが、コチラ

対象機種は、3GS、4、4S。
A社へ修理依頼するより、時間も早く、料金も割安で
直してくれるんですって。
清さんは、クルマで移動していることが多いので
まずはメールで問い合わせると良いようですよ。
メルアド:info@iphone-fuji.com
東部では(2011年12月現在)、スリー・エスさんだけが
修理サービスを行っています。
名刺から看板までデザインルームワンかな~んでした。
2011年12月26日 Posted by dro at 16:10 │Comments(1) │仕事
メリークリスマス☆
メリークリスマス☆

今日はクリスマスってことで
先日もらったプレゼントを紹介
トップのサンタさんがしてたゴールドのメガネリング
こちらはかな~んサンタが美咲さんにプレゼントしたもの☆

ちょうど美咲さんのネイルがリボンだったので
こんなことしてみたり

サイトウは色違いの黒メガネ
こちらも同じく目を書いてみて

はい、お父さ~ん(笑)
あっ、お父さんだからってこの指、親指でないですからね(汗)

※注:人差し指
こんなことしてちょっとの間、仕事中断(笑)
美咲サンタさんからはかわいい柄のタイツ

この柄がかわいいの☆
あたしが履いて横に伸びちゃわないか
少々心配なのだけど(汗)
かな~んがもらった柄も
写真ないけどかわいかったよ☆
みんなありがとうございます♪
「名刺から看板まで…」を今はおいといて
プレゼントにキャッキャッする
デザインルームワン サイトウでした。
素敵なクリスマスがみんなに訪れていますように☆

今日はクリスマスってことで
先日もらったプレゼントを紹介
トップのサンタさんがしてたゴールドのメガネリング
こちらはかな~んサンタが美咲さんにプレゼントしたもの☆

ちょうど美咲さんのネイルがリボンだったので
こんなことしてみたり

サイトウは色違いの黒メガネ
こちらも同じく目を書いてみて

はい、お父さ~ん(笑)
あっ、お父さんだからってこの指、親指でないですからね(汗)

※注:人差し指
こんなことしてちょっとの間、仕事中断(笑)
美咲サンタさんからはかわいい柄のタイツ

この柄がかわいいの☆
あたしが履いて横に伸びちゃわないか
少々心配なのだけど(汗)
かな~んがもらった柄も
写真ないけどかわいかったよ☆
みんなありがとうございます♪
「名刺から看板まで…」を今はおいといて
プレゼントにキャッキャッする
デザインルームワン サイトウでした。
素敵なクリスマスがみんなに訪れていますように☆
2011年12月25日 Posted by dro at 18:42 │Comments(0) │いろいろ
クリスマスプレゼント
ちは。
東京に暮らす友より、(会社宛てに!)
クリスマスプレゼントが、届きました

か・わ・ゆ・す。
もー、Xmasなんだね~。
あと10日で新年だわね~。
やり残したこと、ございませんか?
ワタシは新年に立てた目標3つのうち、
1つだけ、結果を出すことが出来ました。
ダイエットは来年に持ち越しだ・・・(毎年、言ってる

上の写真は、車のフロントガラスについた氷。
着物の地紋みたい、アートしてたので
写メってみました。
風邪はやっているみたいですね。
皆さま、ご自愛下さい。
デザインルームワンかな~んでした。
東京に暮らす友より、(会社宛てに!)
クリスマスプレゼントが、届きました


か・わ・ゆ・す。
もー、Xmasなんだね~。
あと10日で新年だわね~。
やり残したこと、ございませんか?
ワタシは新年に立てた目標3つのうち、
1つだけ、結果を出すことが出来ました。
ダイエットは来年に持ち越しだ・・・(毎年、言ってる


上の写真は、車のフロントガラスについた氷。
着物の地紋みたい、アートしてたので
写メってみました。
風邪はやっているみたいですね。
皆さま、ご自愛下さい。
デザインルームワンかな~んでした。
2011年12月21日 Posted by dro at 17:08 │Comments(0) │かな~ん
昨日の晩ご飯
ちは。
昨夜は友人F田宅に招かれ、夕ご飯をご馳走になって参りました。
画像は、コチラ

MENU
(1)カリカリじゃこ乗せ冷奴。自家製ぽん酢で。
(2)サーモンとオニオンのサラダ
(3)ぶり大根
(4)ローストビーフ
(5)コンソメスープ
食後にコーヒーとクッキー。
って、ひと足早くクリスマス・ディナーですか?
F田さんは、料理上手な上、手際もいいのです
また、ワタシを誘うときの口上も
客がいた方が、作りがいがある!
余計な気を遣わせない配慮もスバラシイ。
ちなみにワタシは、玉ねぎをスライサーで下ろす、
じゃこを炒めるの2点をお手伝いしました。
・・・って小学生並みの手伝い・・・。
お腹いっぱいになった後、
ラッツ&スターのCD借りて帰宅。
外気温3℃で聴く、『め組のひと』は、乙ですわ。
名刺から看板までデザインルームワンかな~んでした。
昨夜は友人F田宅に招かれ、夕ご飯をご馳走になって参りました。
画像は、コチラ


MENU
(1)カリカリじゃこ乗せ冷奴。自家製ぽん酢で。
(2)サーモンとオニオンのサラダ
(3)ぶり大根
(4)ローストビーフ
(5)コンソメスープ
食後にコーヒーとクッキー。
って、ひと足早くクリスマス・ディナーですか?
F田さんは、料理上手な上、手際もいいのです

また、ワタシを誘うときの口上も
客がいた方が、作りがいがある!
余計な気を遣わせない配慮もスバラシイ。
ちなみにワタシは、玉ねぎをスライサーで下ろす、
じゃこを炒めるの2点をお手伝いしました。
・・・って小学生並みの手伝い・・・。
お腹いっぱいになった後、
ラッツ&スターのCD借りて帰宅。
外気温3℃で聴く、『め組のひと』は、乙ですわ。
名刺から看板までデザインルームワンかな~んでした。
2011年12月19日 Posted by dro at 13:46 │Comments(0) │食
観光協会ポスター
ちは。
所用で三島市観光協会・三島駅前案内所へ。
案内所へ入るとこのような光景が・・・。

はい。ここに見えまするは、
デザインルームがデザインおよび印刷したポスターたち。
こうして観光に一役かっているかと思うと
うれしくもあり、誇らしくもあり。
ちなみに。
『四季旬彩』という文字は、かな~んが筆で書いたのですよ。
名刺からポスターまで、デザインルームワンでした。
所用で三島市観光協会・三島駅前案内所へ。
案内所へ入るとこのような光景が・・・。

はい。ここに見えまするは、
デザインルームがデザインおよび印刷したポスターたち。
こうして観光に一役かっているかと思うと
うれしくもあり、誇らしくもあり。
ちなみに。
『四季旬彩』という文字は、かな~んが筆で書いたのですよ。
名刺からポスターまで、デザインルームワンでした。
2011年12月14日 Posted by dro at 16:00 │Comments(0) │仕事
美容室の看板 その3

オレンジ〜サーモンピンクが映えます。
朝早くから看板設置作業を始めたため
予定より早く仕上がりましたよ。
2011年12月12日 Posted by dro at 11:12 │Comments(0)
美容室の看板、その2

イメージ通りに仕上がるのって、
デザイン担当者としても嬉しい限り。
既存看板にプリントシートを被せる仕様です。
若干ビス山などの部分が
浮きますが、不自然にならないように
作業を進めています。
さてさて、このあとどう仕上がるのか。続きの記事はこちら!
◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
〒411-0845 静岡県三島市加屋町3−1
平日9:00-18:00
電話: 055-976-0806