【ごあいさつ】デザインルームワン夏季休業のおしらせ

デザインルームワン夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら2020年8月13日(木)14日(金)に弊社お休みをさせて頂きます。
休業後は8月17日(月)より通常営業とさせていただきます

お急ぎのお仕事があります際はお早めにご連絡をお願いいたします。
印刷サイズや加工によっては日数頂きます場合がございます。
よろしくお願いいたします。

8/10(月)山の日※祝日
8/13(木)夏季休業
8/14(金)夏季休業

2020年8月13日(木)14日(金)はお休みのため、
8/17(月)から通常営業開始となります。

8月3週目は8/11(火)、8/12(水)のみの営業となります。

休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。


皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

行ったねぇ。ひまわり畑。
今年も八月に入って「夏らしく」なってきました。
(Instagramは2019年ですが、今年も浮島ひまわりランドは「ひまわり満開」ですよ)

お祭りや花火大会はお休みでも、夏らしさ。楽しんでいきたいですね。

この投稿をInstagramで見る

浮島ひまわりランドではひまわりが満開です。明日7月21日9時より「写真撮影会&ミニコンサート」小雨決行だそうです!たなかみどりさん出演。 今日はあいにくの曇り☁でしたが、ひまわりは眩しい黄色で咲き誇ってました♪きれいでしたよーー! 明日の日曜なにしよう?なんて方々、来てみて下さい。きっとひまわりに元気が貰えるはず #ひまわり #ひまわり畑 #沼津 #沼津市#愛鷹山 #浮島まちづくり委員会 #たなかみどり #浮島ひまわりランド #花畑 #黄色 # 夏#夏がやってきた #向日葵 #はなまっぷ#沼津よいとこ #funfunしずおか東部 #東海道 #宿場町 #さんぽ#散歩#ukishima#numadu#flowergarden

デザインルームワン(@designroomone)がシェアした投稿 -



▼ポスター掲示で夏らしく。フリー素材のご案内です。=====================
2020/07/20
【フリー】熱中症対策★ポスター【イラスト】【ポスター】
おはようございます。「熱中症対策ポスター」のご案内です!まずは、このたびの豪雨災害に会われた皆様にお見舞い申しあげます。三島市でも雨雨雨・曇り空の日々が続いていますが、晴れた時の空気が「なんだか暑い!」日差しが「まぶしい!」夏の訪れですねぇ。てことで「熱中症対策ポスター」作…


▲==========================================

お休み明けも・お仕事お待ちしてます!

◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806
MAPグーグルマップではこちら!

・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★

広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  
  • LINEで送る


2020年08月03日 Posted by dro at 16:02Comments(0)ごあいさつ

【チラシお届けレポ】第1弾・テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト【スパイスカレー大浦はつこ様】

こんにちは!!

第1弾・テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト
のチラシお届けレポです!!

「第1弾・テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト」より「スパイスカレー大浦はつこ」様



じゃじゃん。
「大浦はつこ」とは何者か。とくべつなコラボなのですよ!
日本酒バーはつこx大浦飯店

やさしいお味の大浦飯店のスパイスカレー&パンチの効いたはつこカレーのコラボ店

大浦はつこ(日本酒バーはつこ 大浦飯店コラボ店)
〒419-0123
三島市広小路5-14
電話: 055-957-4556


Instagram https://www.instagram.com/newyorkvendys

大浦はつこ様Instagram

そして気になる食レポは弊社インスタグラムにて。

スパイスカレー大浦はつこ様。掲載のご協力いただきありがとうございました!
この投稿をInstagramで見る

テイクアウト(勝手)に応援プロジェクト! 第一弾の掲載店、#大浦はつこ さんから、報酬のカレーをたくさんいただきました こちらはサグチキンカレーとポークビンダルーのあいがけカレーです! スパイスのいい香りに興奮が抑えきれない食いしん坊スタッフ達! 繊細なスパイスのブレンドと、たっぷりの具、箸(匙)休め的なサラダも3種類でいろいろな味が楽しい豪華ランチ 優しいけれどピリリと辛い、やっぱりカレーは元気が出るー 昨日ギックリ腰やっちゃったうちのディレクターも、カレーパワーで元気になってもらいます ありがたく本日事務所に詰めているDROスタッフでご馳走になりました 大浦はつこさん、どうもごちそうさまでした✨ コロナに負けないで頑張りましょう! ありがとうございました! #大浦はつこ #日本酒バーはつこ #大浦飯店 #スパイスカレー #テイクアウト応援 #テイクアウト勝手に応援プロジェクト #ぎっくり腰 #がっつり飯

デザインルームワン(@designroomone)がシェアした投稿 -


デザインルームワンへの
御電話でのお問合せはこちら055-976-0806

メール,SNSでのDMでも相談★大歓迎です。

今日は自宅からお送りしてますSでした。
社外とのミーティングはもちろん、あらたな情報収集にWEB会議大活躍です。

交通費と移動の時間をかけずに情報が得られるのはありがたいですね。
でもちょっと…ときどき人恋しい!?

#withコロナ #アフターコロナ で乗り切りましょう。

過去記事より 「テイクアウト勝手に応援プロジェクト」第一弾 詳細はこちら。============
2020/04/15
テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト、始めました!
三度の飯より酒とカープが好き。こんにちはデザインルームワン店長(仮)のオカウチです。あっ、三度の飯も大好きですよ!突然ですが、このたびデザインルームワンでは「テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト」を始めました。…


▲========================================

◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806
MAPグーグルマップではこちら!

・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★

広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  
  • LINEで送る


2020年05月16日 Posted by dro at 15:17Comments(0)ごあいさつ

【チラシお届けレポ】第1弾・テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト【NEWYORK VENDYS様】

こんにちは!!

第1弾・テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト
のチラシお届けレポです!!

「第1弾・テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト」より「NEWYORK VENDYS」様



たしかに受け取っていただきました!!

ニューヨークのB級グルメの王様
「チキンオーバーライスの専門店」


ニューヨークヴェンディーズ NEWYORK VENDYS
〒419-0123 静岡県田方郡函南町間宮674−3
電話: 055-982-6733


Instagram https://www.instagram.com/newyorkvendys

NEW YORK VENDYS様Instagram

そして気になる食レポは弊社インスタグラムにて。

NEWYORK VENDYS様。掲載のご協力いただきありがとうございました!

この投稿をInstagramで見る

テイクアウト(勝手)に応援プロジェクト! 第一弾の掲載店、NEW YORK VENDYSさんから、チキンオーバーライス(チキオバ)いただきました こちらはチキンティッカマサラのオーバーライスだそうです! いい匂いが立ち込めて、どよめく食いしん坊スタッフ達! チラシにも書かせていただきましたが、ニューヨークのB級グルメの王様というだけあって、おしゃれかつボリューム満点! ガッツリおいしいです!モノスゴイ満足感 お昼時はテイクアウトを求める方で混み合っていましたが、もしかしてこの中にチラシを見てくださった人もいるのかなー?? 丁寧にオーダー品を作っていらっしゃるのを覗き見してきました DROスタッフで山分けしました VENDYSさん、どうもごちそうさまでした✨ コロナに負けないで頑張りましょう! ありがとうございました! #newyorkvendys #オーバーライス #チキンオーバーライス #テイクアウト応援 #テイクアウト勝手に応援プロジェクト #カフェ飯 #チキンティッカ #がっつり

デザインルームワン(@designroomone)がシェアした投稿 -



デザインルームワンへの
御電話でのお問合せはこちら055-976-0806

メール,SNSでのDMでも相談★大歓迎です。

今日はかなーり久し振りに出社しましたSの投稿でした。

メンバーと直接顔を合わせるのもひさしぶり。
「新しい生活様式」も推奨されてますね。

私はまだまだテレワーク継続です。
出社の方&テレワークの方、それぞれがんばりましょう!

#withコロナ #アフターコロナ で乗り切りましょう。

過去記事より 「テイクアウト勝手に応援プロジェクト」第一弾 詳細はこちら。============
2020/04/15
テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト、始めました!
三度の飯より酒とカープが好き。こんにちはデザインルームワン店長(仮)のオカウチです。あっ、三度の飯も大好きですよ!突然ですが、このたびデザインルームワンでは「テイクアウト“勝手に”応援プロジェクト」を始めました。…


▲========================================

◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806
MAPグーグルマップではこちら!

・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★

広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  
  • LINEで送る


2020年05月14日 Posted by dro at 13:05Comments(0)ごあいさつ

【コロナウィルス対策】困った時は・・・

こんにちは。
緊急事態宣言が発令されました。

ここからは、ではなく引き続き、ウィルスに対する予防をこころがけたいですね。
各々の行動がだれかのいのちを守ります。



ところで三島市でも「テイクアウト」がさかんになってきました。

テイクアウトしてますか?
テイクアウトには楽しい要素がたくさんありますよ。
noteにてその詳細書き書きしました⇒テイクアウト飯がたのしくなってきた!
しかもね。「テイクアウト」利用することでコロナウィルスの対策にもなるんです!

コロナウィルス対策=「3密」を避ける。ですね。

ここで「3密」を改めて解説。

・「密閉」空間に
・人が「密集」して
・人が「密接」に交わる。


これを一つでも二つでも避ける事が「予防」につながります。

あらためて・テイクアウトの利用は「3密」を「避ける」のに有効なんです!
しかも・ランチどーしよ。お夕飯どーしよ。も解決しちゃう。


「市内テイクアウト情報」をまとめたサイトも登場してますね。
★静岡テイクアウト情報★「三島バル」ページ内★静岡テイクアウト情報

外食は「レジャー」であり、「楽しみ」でした。
「外食」が「3密」に当たるなら「テイクアウト」すればいいじゃない!ですね。
(と、マリー・アン○ワネットも言ったとかなんとか嘘)


今、
オーナー様のなかには

販促に力をいれるどころではない。

日々の売り上げにいっぱいいっぱい。
大型連休もこの状況が続いたらどうしたらいいのか。
そういった方もたくさんいらっしゃると思います。

デザインルームワンでは三島市に創業して15年、平均して毎年5店舗のオープン&立ち上げのお手伝いをさせていただきました。

飲食店・個人オーナー様の「お困りごと」解決のご相談にのります。
具体的には「危機の回避策」「法的な助け」「行政からの援助」などなどあります。(弊社の長年の実績事例からアドバイスいたします)

ご興味がありましたらお問合せください。
もちろん
こんな状況ですので・できるだけフリー(無料)でお助けしたいと思ってます。

※経営コンサルタントではありませんので、その点はご注意ください※

お問合せはこちら055-976-0806

最後に「3密」ではなく「三密」というと、仏教用語でもあります。
真言密教の「修行」を指す言葉ですが、修行僧たちが心に常に「三密」を持っていたように…
ひきつづき一人ひとりが「3密」意識して予防していきましょう。

今日の画像はお客様から頂いた「書画」でした。
こころおだやかに~

過去記事▼=====================
函南でテイクアウトといえば!!! NewYorkVendys様★
バナーを出すと「どんなお店か」「どんな提供ができるか」伝わりますね。
いぇーい!本場アメリカ・NYの味を食べよー。
2013/03/07
バナー&のぼり旗
こんにちは。あっとゆー間に弥生ちゃん(=3月)です。今日は、新規のお客様「NEW YORK VENDYS」のご紹介デス。オリジナルのぼり旗!ちなみに、クライアントの身長が181.4cm。のぼり旗は180cmです(^-^)そして。…


過去記事▲=====================

お問合せはこちら055-976-0806



Instagramでも食べる事が大好きなメンバー♪おいしい投稿発信しています。

◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806
MAPグーグルマップではこちら!

・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★

広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



  
  • LINEで送る


2020年04月07日 Posted by dro at 11:08Comments(0)ごあいさつ

年末年始休業のお知らせ


本日はクリスマスイブ!皆さんいかがお過ごしでしょうか?
クリスマスといえばクリスマスケーキ…
最近はイチゴ以外にも、ケーキの種類がたくさん増えているので、
ケーキを選ぶのにも迷ってしまいますemoji38
個人的にはピスタチオケーキが気になるところ…154

さてさて、このたびは年末年始休業のおしらせです。face01

デザインルームワン年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)お休みをいただきます。
休業後は1月6日(月)より通常営業とさせていただきます
お急ぎのお仕事があります際はお早めにご連絡をお願いいたします。emoji09
印刷サイズや加工によっては日数頂きます場合がございます
よろしくお願いいたします。face01

休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。


今年もデザインルームワンは、多くのお客様とお仕事させていただき、
充実した1年間になりました。ありがとうございます!

来年もどうぞよろしくおねがいいたします。emoji08

▼====================
過去記事
昨年はこのようなお知らせとしてました。
写真もイラストもデザインルームワン「表現」いたしますよ!
2018/12/25
年末年始の営業のお知らせ
こんにちは。デザインルームワンです暖冬といえども、さすがにこの時期は寒いですね。年末年始の営業のご案内です。2018年の営業は12月28日(金)まで2019年の営業は1月7日(月)からとなっております。お仕事も大詰め、大掃除やお正月の準備でてんやわんやですね。あたたかく良…


▲====================


◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806

・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★

広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部  
  • LINEで送る


2019年12月24日 Posted by dro at 17:26Comments(0)ごあいさつ

デザインルームワン夏季休業のおしらせ

icon16聴こえてくる蝉の声に夏の到来を感じるようになりました。

さてさて、このたびは夏季休業のおしらせです。face25

デザインルームワン夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら2019年8月15日(木)16日(金)に弊社お休みをさせて頂きます。
休業後は8月19日(月)より通常営業とさせていただきます
お急ぎのお仕事があります際はお早めにご連絡をお願いいたします。emoji19emoji06
印刷サイズや加工によっては日数頂きます場合がございますicon11
よろしくお願いいたします。face01icon12

休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 emoji34emoji07


ところで「蝉の声」といえばface01わたくしどもの事務所、静岡県三島市に生息するのはクマゼミなんです156193

蝉の声も東海より西ではクマゼミ、東ではミンミンゼミ。
イメージする蝉の声が全く違う種類なんですねface08
関東出身のわたくし、初めてクマゼミの声を聴いたときはとっても驚きました!face16emoji07
海に山にレジャーが気になるこの頃です175178



2019年の夏のお便りは涼しい海を泳ぐペンギンにしました。
もうご家族が夏休みに入られた方もおりますでしょうか。
すてきな夏休みはすぐそこですね。

◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806

・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★

広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部  
  • LINEで送る


2019年07月25日 Posted by dro at 13:35Comments(0)ごあいさつ

復帰しました&店舗リポート

新緑が美しい季節ですね!
こんにちは。スタッフFです。

私事ながら、育児休暇取得のために2017年末から一年と少しの長いお休みをいただきまして、
先日4月中頃よりDROに復帰いたしました。
一日も早くまともな仕事人に戻るため奮闘中ですicon16
改めまして、今後ともDROともどもよろしくお願いいたしますface01

私が新生児の世話に追われていた2017年初頭、引っ越し・リニューアルしたDRO。
大変な作業だったようです。
ようやく復帰の日を迎え、引っ越しに参加できなかった申し訳なさとともに
新しい店舗に足を踏み入れた私。

まだ新店舗のご紹介をしていませんでしたので、
リポートしてみたいと思いますicon01icon01icon01


外装も内装もかっこいい。キレイ。とにかくキレイ。

カウンター。

 

応接スペース。



打ち合わせの際にはこちらにご案内します。



これは


新しい出力機。

かっこいい。。



これが


新しいカットプロッター。

か、かっこいい。。。





デザインルームオリジナルの壁紙。


Design enriches life、意味は「デザインは人生を豊かにする」ですね。
よく会社に標語が掲示されていることがありますが、
壁紙に印刷することで一体感が出てとてもスマートですねicon12icon12icon12

後は、スタッフ用の冷蔵庫や電子レンジも新しくなりました。
こちらもうれしいですemoji52

正直、浦島太郎になることは覚悟していたのですが、
引っ越しでおしゃれキレイになった仕事場に、想像以上に面食らっておりますface08face08face08emoji06

以前の社屋は、相当ヴィンテージ感あふれてましたからね!
物も整理され、かなりすっきりしましたemoji52
一段とクリエイティブな仕事ができそうな気がします!

・・・このかっこいい機械を浦島太郎が使いこなせるだろうか。ゴクリ・・・。
相当頑張らなくては!燃えますね!

通りに面した立地と、駐車場が充実したこともあり、
一見さんのお客様も以前より増えたんだよ!と聞きました。
ありがとうございます175
大歓迎です。ぶらっとお越しくださいface05



最後に、個人的におおー!と思った。
入口にレイアウトされたこちらのデザインをご紹介します。

ドアが閉まっているところ



ドアが開いたところ


お客様がご来店くださるとロール紙が消費されるデザインです!
すてき!!
いつもブログを更新してくれているSさんのデザインです。

以前の記事

にもありましたが、店頭窓面のディスプレイは彼女が主に担当してくれています。
また近日中に一新いたしますので楽しみにお待ちください。


ぜひぜひご来店の上、弊社のロール紙がガンガン減るようなご相談をお待ちしていますicon06


◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
〒411-0845 静岡県三島市加屋町3−1
平日9:00-18:00
電話: 055-976-0806

  
  • LINEで送る


2018年05月17日 Posted by dro at 15:58Comments(0)ごあいさつ

2018年もよろしくお願い申し上げます。

デザインルームワンですicon01

新年明けました!

DROも業務開始しております。


2018年もデザインルームワンをどうぞよろしくお願い申し上げます。




新年明けまして早速ですが

新規看板のお問合せや

お久しぶりのお客様

イベント出展に関する掲示物など

ご相談をいただき、

ありがたいかぎりですicon14


私個人としては年末年始、体調を崩してしまったので

本当に寝正月でしたが

おかげさまで

気分やモードもきっちりとリセット出来たので



また、

初心を忘れず2018年の仕事にとりかかりたいと

思っておりますemoji02



余談ですが

初夢みましたか?


私は初夢ではないですが

仕事はじめの前日に

仕事始めの夢を見ました(ややこしい)


いつもカッコイイという言葉がぴったりのスタッフが

すごくかわいいファッションで出勤してきたのが

ビックリしすぎて

夢の中で仕事なにしたか覚えてません。笑


ついでに正月みた他の夢もすべて

そのおかげで

ふっとんでしまいました。笑


今年も仕事モードで駆け抜けられそうです。笑










  
  • LINEで送る


2018年01月11日 Posted by dro at 16:37Comments(0)ごあいさつ

2017年、ありがとうございました!

デザインルームワンです。

2017年もあと少し・・・・


弊社も本日を持ちまして本年の業務は終了となりますface02


本年はDROが引越しした事もあり、




通りがかって気になったので・・・と

飛び込みでみえるお客様も増えて


新しいご縁もたくさんいただいた1年となりました。


本当にありがとうございますicon14



なかでも名刺のお問合せは1番いただいたと思いますicon12

まずは名刺から・・・

そんな風に言ってくださったお客様が

次はチラシを・・・ハガキを・・・・

と、ご依頼くださるのは

私達にとってもとても光栄な事です。


名刺や販促物から

コミュニケーションが広がる事

売上がアップする事


私達の目標はそこにあります。





年末年始の休業を経て



2018年、


より良い品物をお客様に提供できる様


DROも精進してまいりたいと思います。


皆さま、良いお年をお過ごしください。


そして


2018年もデザインルームワンをよろしくお願い申し上げます
emoji02








  
  • LINEで送る


2017年12月28日 Posted by dro at 13:25Comments(0)ごあいさつ

秋を迎える準備はできましたか?

夏季休業が終わり、通常営業が始まっていますemoji02

デザインルームワンです。
夏休み気分を入れ替え、営業しています。またよろしくお願いいたしますface13


今年もシャギリに三島サンバ、農兵節、音楽パレードと熱い3日間だったemoji15
大好きな三島夏まつりも終わってしまい。。。(;O;)
まだまだ暑くても夏の終わりを感じる今日この頃ですicon10

『夏』の終わりといえば。。。
この三島市からは、ほとんどの場所から富士山を望むことが出来るのですが196

富士山が山開きをしている間、夜になると

登山をしている人達が山頂まで列をなしている明かりが見えます。

7月は1年で富士山が一番見えない時期だそうで、
その通り7月にはほとんど見ることが出来なかったのですが
今月は何度か見れました156

夜、大きく浮かぶ富士山の黒いシルエットに
ポツ ポツ
山道に沿って
クネ クネ と
浮かぶ明かりは幻想的で
私の中では、あの風景は夏の風物詩となっていますface05
そして、
遠い富士山を登っている人達に勝手に思いを馳せ(きもちわるい・笑)

皆がんばっている。

よし、私もガンバロウ!


と思うのですface21

9月10日まで山開きだそうなので、もう少しあの風景を楽しめそうですicon12

そして、そろそろ秋の準備ですね!

季節の変わり目に向けて、カタログやチラシ、ポスターなどなど
販促物の差し替えやシーズン毎のPR広告など
まだデザインルームワンなら間に合いますface25

いつでもお気軽にご相談くださいemoji01






制作事例はまたアップします~!


  
  • LINEで送る


2016年08月25日 Posted by dro at 09:44Comments(0)ごあいさつ