La Luna M(ラルーナエム)サイン取付

こんにちは

今日は昨日取り付けてきたLa Luna M(ラルーナエム)さんのコ型サインのご紹介

コ型サイン??
上から見たときにカタカナの「コ」になるのでそう呼んでます
わかりやすいが一番!





駐車場天井の市松模様に合わせてサインも市松に

何を販売しているか見てすぐわかるように
商品のシルエットを入れました

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ファッション セレクト ショップ
La Luna M(ラルーナエム)
静岡県伊豆の国市南條750-1
TEL 055-949-0265
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
  
  • LINEで送る


2014年08月28日 Posted by dro at 10:54Comments(0)仕事

屯(たむろ)看板製作

こんにちは

今日は屯(たむろ)さんの看板製作のご紹介

共同看板と店舗そで看板を製作しました


▲共同看板


▲店舗そで看板

どちらも内照式の看板で、今回はカッティングシートを使って製作しました


この他に、写真はないですが社判も納めました


屯(たむろ)さん、ありがとうございます!!


屯(たむろ)さんは日本酒の種類が豊富!
日本酒好きにはたまりませんね!
また、店主おすすめのシメ、「土鍋で炊く炊き込みご飯」もぜひお試し下さい!

不定休のため、
電話で確認してから行くのがいいかもしれないですね

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
屯(たむろ)
055-919-0853
静岡県三島市柳郷地19柳郷地ハイツ103
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽



◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
〒411-0845 静岡県三島市加屋町3−1
平日9:00-18:00
電話: 055-976-0806

  
タグ :看板
  • LINEで送る


2014年08月25日 Posted by dro at 14:22Comments(0)仕事

のぼり旗納品


こんにちは

今日は以前納めたのぼり旗のご紹介

こちらは個人の客様からの依頼でした

のぼり旗をネットで検索すればたくさんの会社がヒットします

弊社を選んでくれた理由の一つに「やっぱり顔を見て話したかった」という
なんだか若いのにしっかりしていて(←失礼)、うれしかったです

納めたのぼり旗がこちら


納めた際、彼らのうれしそうな表情や生で聞ける声は
こちらもうれしく、さらに楽しくなります!


今回作ろうとしたきっかけは
車のイベントに参加する際に使用したいとのこと

1データで背景の色を変えて9種類製作しました


カラフリー♪

イベントにこののぼり旗を持って行ったら目立つでしょうね!!


デザインルームワンはのぼり旗1枚からお受けいたします

今回のようにイベントに使用するもよし!
お子さんの部活動の応援に使うのもよし!

もちろんのぼり旗より大きなサイズもお任せ下さい!
お気軽に何でもご相談下さい!!
  
タグ :のぼり旗
  • LINEで送る


2014年08月21日 Posted by dro at 16:35Comments(0)仕事

のれん製作


こんにちは

8/15~17と3日間開催された三島夏まつりも無事に終わりました
みしまるくんたちも三島農兵節踊っていました


三島に遊びに来たみなさん、楽しめましたか?

関係しているみなさん、お疲れ様でした!!

今日からデザイルームも通常営業です



今日は先日クマノミ雑貨店さんに納めたのれんの紹介!



おまつりでお店前を通った人は目にしたかもしれませんね

今回ののれんは染めで1色、お店のロゴを白抜きにして製作しました
紺色がお店の雰囲気とよく合っています


クマノミ雑貨店さんは三島の本町通りにあり、
和を中心としたインテリア雑貨、ファッション雑貨を扱っているお店です

三島の町をブラブラ歩いて立ち寄るのもいいかもしれません
自分なりの掘り出し物が見つかるかもしれませんよ


クマノミ雑貨店
TEL:055-972-2259
住所:静岡県三島市本町3-36
営業時間:10:00~18:00
定休日:なし
  
  • LINEで送る


2014年08月18日 Posted by dro at 18:04Comments(0)仕事

明日から三島夏まつりだ!!

こんにちは

今日は明日より3日間開催の三島夏まつりの
特別企画「伊豆物産展」のサイン取付に行ってきました

(こちらは観光協会さんがポスターを掲示)

会場のみしまプラザホテルは
伊豆物産展出展者や観光協会、自分たち業者などワチャワチャ!!

その中こちらをウィンドウに貼ってきました!


基本的に(笑)自分は(高いところが苦手なので)脚立にはのぼりません!!
なので専務と店長が

貼りました

他にも会場内の順路サインや



こちらのサインも

明日の物産展開会式にはサインの下の階段にペーパーフラワーを並べます




明日から3日間はぜひ熱い三島へ遊びに来て下さい!!

三島夏まつり(
伊豆物産展(

16日の頼朝公旗挙げ行列、
今年の頼朝公役は俳優の永井大さん!!
16日のイベント実況放送には
「ONE PIECE」のモンキー・D・ルフィ役、声優の田中真弓さんが登場!!
ゴームゴムの~!!

3日間(20時頃から)行われる、山車競り合いの迫力はすごいですよ!
まだ見たことのない人はぜひ体感してほしいですね

楽しいこと盛りたくさんの三島、ぜひ遊びに来て下さい♪

  
  • LINEで送る


2014年08月14日 Posted by dro at 18:17Comments(0)仕事

小人のおうちパネル製作


こんにちは!

今日は先月末にユウバレエスタジオさんに納めたパネルのご紹介

完成がこちら↓


白雪姫に出てくる小人たちのおうちです
子供たちのバレエの発表会用に作りました

設置当日はリハーサルのため生徒さんたちも会場に!
衣装も着てとても可愛かったです
くるくる回ったり、つま先で歩いたり
小さいけど、バレリーナでした

今回子供たちのバレエ発表会ということで、
ドアの開閉ができるように作りました

デザインが決まり次第、製作作業に入ります

シートを出力して、乾燥後パネル貼り加工に

下準備をして、




今回は機械貼りをしました(わかりにくいですけど)


こんな感じにキレイに貼れます


その後、余分なシートを断裁


今回ドアの開閉があるのでドアも断裁します


2枚のパネルの表面をシートでをつないで…

会社内でできる準備はここまで!


設置当日はまず補強とドアを取り付け


自立させるために裏面に箱を


箱のみでも十分自立!


ドアの開け閉めがあるため、箱内に重しを入れて完璧!!
パネルを立てて、ドアの調節~ほぼ完成!


あとはドアノブを取り付けて完成!!


完成でニヤリ!

店長もニヤリ!

さらにくぐってました



7月は小人のおうちパネル以外にも大型パネル(折りたたみ式)を納品
パネルを発注してもまた発注!
まさにパネル祭でした

そして毎回のことですが、データでも製作物でも完成するとうれしいですね!
使ってもらったり、どこかで見かけたりするとさらにうれしいです!


  
  • LINEで送る


2014年08月13日 Posted by dro at 18:25Comments(0)仕事

伊豆物産展のポスターとチラシ製作

こんにちは

今日は今週末開催、三島夏まつり
特別企画「伊豆物産展」の告知と納めたポスターとチラシの紹介

納めたポスターとチラシはこちら



「伊豆物産展」は8/15(金)~8/17(日)開催(各日15:00~20:30)
会場はみしまプラザホテルアネックスギャラリーホール

伊豆物産展は伊豆市・伊豆の国市・函南町・伊豆箱根鉄道の協力により、
普段なかなか手に入りにくい各地を代表するこだわりの逸品を紹介、販売します
1会場で各地の逸品を手に入れるチャンス!!

ぜひ、足をお運び下さい!!

◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
〒411-0845 静岡県三島市加屋町3−1
平日9:00-18:00
電話: 055-976-0806  
  • LINEで送る


2014年08月11日 Posted by dro at 18:03Comments(0)仕事