専門学校の冊子とチラシ製作
こんにちは!
今日は以前納めた三島にある東部総合美容専門学校(☆)さんの冊子とチラシの紹介

(左から募集要項、スクールガイド、告知用のチラシ)

告知用のチラシは、オープンスクールや
ビューティーフェスティバルSTSBヘアメイクショー、
体験入学&進学相談などの日程を掲載

募集要項は作りながら10年以上前のことを思い出しました(笑)
懐かしいなと思いながらも、10年…そんなに経ってしまったかと…ちょっと複雑な気持ちに

スクールガイドは募集要項と合わせてピンク色にしました
やはりここでも学生時代を思い出しながら(笑)
自分の通った専門学校と違う分野の専門学校を覗けた感じがして楽しかったです
いただいた資料や画像から
生徒さんの真剣な表情や楽しそうな雰囲気が伝わりました
先生も熱く、美容の現場に必要な技術と素敵な仲間と出会える、そんな気がします
冊子もチラシもデザインルームワンにおまかせです!
気軽に声をかけてください!
▼========================
看板もお手伝いしましたのでその記事をご紹介♪
2012/04/02
ちは。4月の気持ちよい青空を背景にしたこのサインは・・・。東部総合美容専門学校。校名変更に伴い、自立式サインをリニューアルして参りました。作業風景もご覧になります?専務が「貼り職人」してます。…
▲========================
◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
〒411-0845 静岡県三島市加屋町3−1
平日9:00-18:00
電話: 055-976-0806
2014年06月25日 Posted by dro at 13:33 │Comments(0) │仕事
店舗のポスターとのぼり旗
こんにちは
お客様からシュークリームをいただいて、happyな気分~♪
ごちそうさまです!
先週の金曜日に3人でかつ銀に行ってきました
実は以前納めた新メニューのポスターを出力していたら
食べたくなってしまったんです
「旬の夏野菜 三種盛りロールかつ定食」
いんげん・みょうが・アスパラガス!!
おいしそう~って盛り上がって、いざかつ銀へ
2人は宣言通りの三種盛りロール


自分は迷った末、Wチーズメンチかつにしました

ボリューミーで満腹に
三種盛りロールはポン酢おろしでさっぱりいただいてました~
みょうが、食べたかった!誰かが食べているものを食べたくなる…
あっ、大事なことが後になってしまいました
弊社でお手伝いさせていただいたポスターとのぼり旗です。


照明と夜だったのでキレイに撮れなかったのが残念。。。
かつ銀HP→☆
期間限定!!旬の夏野菜 三種盛りロールかつ定食オススメです!
ポスター出力、写真入りののぼり旗製作もデザインルームワンにおまかせ!!
2014年06月23日 Posted by dro at 17:33 │Comments(0) │仕事
DM製作
こんにちは
梅雨らしいお天気が、戻ってきましたね。といってる間に雨が上がってしまいました
カピカピになったアジサイも、喜んでいそう(笑)
今日は、先日お納めしたDMのご紹介です。
仕様:表面カラー/裏面モノクロ 1000枚
いくつか、資料や素材をいただき、お客様とのご相談のもと
形におこしていきました。
学校の写真を使ったり、内容を分かりやすくするために
イラストを用いたり。
『学校と地域のつながり』ということで、明るく爽やかな印象になるよう心がけました。

DMを作ってみたいな・・
そう思ったら、お気軽にお問い合わせくださいね!

梅雨らしいお天気が、戻ってきましたね。といってる間に雨が上がってしまいました

カピカピになったアジサイも、喜んでいそう(笑)

今日は、先日お納めしたDMのご紹介です。
仕様:表面カラー/裏面モノクロ 1000枚
いくつか、資料や素材をいただき、お客様とのご相談のもと
形におこしていきました。
学校の写真を使ったり、内容を分かりやすくするために
イラストを用いたり。
『学校と地域のつながり』ということで、明るく爽やかな印象になるよう心がけました。

DMを作ってみたいな・・
そう思ったら、お気軽にお問い合わせくださいね!

2014年06月18日 Posted by dro at 15:22 │Comments(0) │仕事
車のゼッケン製作
こんにちは
今日は、車のレース用のゼッケン製作のご紹介です。

シートとラミネートはカーマキング用のものを使用しています。
再剥離タイプなので、車の塗装を傷つけることはありません。
もちろん、再剥離だからといってすぐに剥がれ落ちる、ということはありません
三次曲面にも対応可能なので、車独特の曲線にも貼ることが可能です。
レース用の車に限らず、自家用車や社用車、トラックなど
お好きなものに施工可能です。
社名ステッカーやお気に入りのキャラクターステッカー、オリジナルのバイナルなどなど
お好きなデザインを出力出来ますので、ご相談くださいっ!
施工も比較的簡単かと思いますので、お客様ご自身での施工も可能です。もちろん、貼り方のレクチャーも承りますし、施工も承ります!
ちなみに、こちらのゼッケンはトヨタの86という車のレースに使用するようです。すみません、あまり詳しくないので間違っていたらごめんなさい
さて。車と言えばカーラッピングも気になりますよね!!!
制作例の記事も貼りますので、気になります方。お読みくださいませ♪
・・・・・・・
・・・・・・・
◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
〒411-0845 静岡県三島市加屋町3−1
平日9:00-18:00
電話: 055-976-0806

今日は、車のレース用のゼッケン製作のご紹介です。

シートとラミネートはカーマキング用のものを使用しています。
再剥離タイプなので、車の塗装を傷つけることはありません。
もちろん、再剥離だからといってすぐに剥がれ落ちる、ということはありません

レース用の車に限らず、自家用車や社用車、トラックなど
お好きなものに施工可能です。
社名ステッカーやお気に入りのキャラクターステッカー、オリジナルのバイナルなどなど
お好きなデザインを出力出来ますので、ご相談くださいっ!
施工も比較的簡単かと思いますので、お客様ご自身での施工も可能です。もちろん、貼り方のレクチャーも承りますし、施工も承ります!
ちなみに、こちらのゼッケンはトヨタの86という車のレースに使用するようです。すみません、あまり詳しくないので間違っていたらごめんなさい

さて。車と言えばカーラッピングも気になりますよね!!!
制作例の記事も貼りますので、気になります方。お読みくださいませ♪
・・・・・・・
2010/10/06
ちは!何やら、センムが真剣な面持ち・・・。それもそのはず、クルマのオーナーさんが見守る中、カーラッピングの作業中なのデス。あうっ、こんなトコに給油孔がセンムは、落ち着いて作業を進めます。もくもくと。さぁ、いよいよ完成寄って見ましょーーー。…
・・・・・・・
◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
〒411-0845 静岡県三島市加屋町3−1
平日9:00-18:00
電話: 055-976-0806
2014年06月13日 Posted by dro at 11:11 │Comments(0) │仕事
店舗サインとウィンドウカッティング取付
こんにちは
今日は雨が降っちゃいましたね…
雨の降る前にサイン取付できてよかったです(昨日の話)
昨日は三島でレンタルドレス・結婚式場無料紹介をしている「ミオ」さんへ
サイン取付とウィンドウにカッティングシートを貼ってきました

手前ウィンドウ(手前矢印)にはカッティングシートで飾りを!
内貼り(中から外に向けて貼る)の為、ドレスを動かしてもらいました
通常この位置に素敵なドレスが並んでいます
奥側のサイン(奥側矢印)はアルミ複合板にシート両面貼りで製作
両面貼りにすることでどちらから歩いてきても見えます
裏面からはこの様に

なんだかくっきりし過ぎて合成に見えますね
ちゃんと取り付けてきましたので、近くに通った際、見てくださいね
*-------------------------------------*
レンタルドレス・結婚式場無料紹介 ミオ
ミオさんのブログ→☆
〒411-0841
三島市南本町19-15(プリマドンナ雅となり)
TEL: 055-972-2325
FAX: 055-972-2362
OPEN: 10時00分~19時00分
定休日: 水曜日
近くに市営駐車場あり
*-------------------------------------*
名刺から看板まで、ウィンドウサインもお気軽にご相談ください
デザインルームワンでした
2014年06月11日 Posted by dro at 11:57 │Comments(0) │仕事
カフェメニューボードリニューアル
こんにちは
今日も暑いですね
そんな暑い日はカフェで冷たいものでも飲みながらゆっくりしたいですね
カフェといえば…だいぶ経ってしまいましたが、
2月にカフェ リリオさんにメニューボードをお納めしました

カフェメニューリニューアルに伴い、店頭のメニューボードもリニューアル!

あぁ~冷たい飲み物もいいけど、サンデーもスムージーも食べたい…
カフェ リリオさんは湧水で知られる柿田川公園のすぐ近く、「泉の館」敷地内にあります
お店周辺は緑に囲まれていて、気持ちいいロケーション
柿田川公園はわんちゃんと入ることができませんが、泉の館敷地内はOK
愛犬とゆっくり過ごすのも良いですね!
リリオさんではわんちゃんのメニューもご用意があります(グッズコーナーもあり)
*----------------------------------*
カフェ リリオ(HP)
静岡県駿東郡清水町伏見86 泉の館内
TEL:055-971-8855
*----------------------------------*
・
・
・
その後、リリオ様にはまたリニューアルでお仕事いただきました。制作例紹介させていただきますね
名刺から看板まで、リニューアルに伴う販促物の相談などなど
お気軽にデザインルームワンにご相談ください☆
◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
〒411-0845 静岡県三島市加屋町3−1
平日9:00-18:00
電話: 055-976-0806
今日も暑いですね
そんな暑い日はカフェで冷たいものでも飲みながらゆっくりしたいですね
カフェといえば…だいぶ経ってしまいましたが、
2月にカフェ リリオさんにメニューボードをお納めしました

カフェメニューリニューアルに伴い、店頭のメニューボードもリニューアル!

あぁ~冷たい飲み物もいいけど、サンデーもスムージーも食べたい…
カフェ リリオさんは湧水で知られる柿田川公園のすぐ近く、「泉の館」敷地内にあります
お店周辺は緑に囲まれていて、気持ちいいロケーション
柿田川公園はわんちゃんと入ることができませんが、泉の館敷地内はOK
愛犬とゆっくり過ごすのも良いですね!
リリオさんではわんちゃんのメニューもご用意があります(グッズコーナーもあり)
*----------------------------------*
カフェ リリオ(HP)
静岡県駿東郡清水町伏見86 泉の館内
TEL:055-971-8855
*----------------------------------*
・
・
・
その後、リリオ様にはまたリニューアルでお仕事いただきました。制作例紹介させていただきますね
2019/10/03
10月に入りましたが日中は暑い日が続いてますね~。四季を通じて湧水の美しい柿田川公園に遊びに行きませんか?さて、このたびデザインルームワン(DRO)で柿田川公園のカフェリリオさんのメニュー看板を製作させていただきました。設置場所はカフェのお会計&お渡し窓口ヨコ。たくさんの種類の…
名刺から看板まで、リニューアルに伴う販促物の相談などなど
お気軽にデザインルームワンにご相談ください☆
◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
〒411-0845 静岡県三島市加屋町3−1
平日9:00-18:00
電話: 055-976-0806
2014年06月10日 Posted by dro at 11:12 │Comments(0) │仕事
歯科医院さんのサイン
今日は『歯科医院さんのサイン』について、ご紹介します。

伊豆市柏久保の『ハタノデンタルオフィス』です。
アップでご覧いただきましょう。


壁面に木目調のサイン、
2階窓にはカッティングでウィンドウ・サインを
設置しました。
3M(スリーエム)のダイノックは品質&見映えよく
こうしてサインに使用すると品よく仕上がるので重宝します
素材選びも 私たちの仕事ですから。
ちなみにダイノックは、飲食店やホテル、SAなどのインテリア、内装に使われていて
一見「木材?」と見紛うほどです。
(おまけ)設置のようす。

先日、正面窓に帯状サイン(ターポリン製)を追加しました。

・・・よく、A4もしくはA3コピー用紙に1文字1文字をプリントして
窓に掲示なさっている店舗がございます。
退色したり、結露でヘロヘロになったりして景観を損なうと哀しくなります。
私どもが提案したのは、ターポリンという通常「懸垂幕」「横断幕」に使う
塩ビ製のシート。
これなら丈夫ですし、「結露」も怖くないし、UVインクだから退色の心配もありません。
ちなみに「ハタノデンタルオフィス」のビフォアです。

設置前と設置後を比較してご覧下さい。
サインは視覚に訴える
一目瞭然だと思います。
ではでは。

伊豆市柏久保の『ハタノデンタルオフィス』です。
アップでご覧いただきましょう。


壁面に木目調のサイン、
2階窓にはカッティングでウィンドウ・サインを
設置しました。
3M(スリーエム)のダイノックは品質&見映えよく
こうしてサインに使用すると品よく仕上がるので重宝します

素材選びも 私たちの仕事ですから。
ちなみにダイノックは、飲食店やホテル、SAなどのインテリア、内装に使われていて
一見「木材?」と見紛うほどです。
(おまけ)設置のようす。

先日、正面窓に帯状サイン(ターポリン製)を追加しました。

・・・よく、A4もしくはA3コピー用紙に1文字1文字をプリントして
窓に掲示なさっている店舗がございます。
退色したり、結露でヘロヘロになったりして景観を損なうと哀しくなります。
私どもが提案したのは、ターポリンという通常「懸垂幕」「横断幕」に使う
塩ビ製のシート。
これなら丈夫ですし、「結露」も怖くないし、UVインクだから退色の心配もありません。
ちなみに「ハタノデンタルオフィス」のビフォアです。

設置前と設置後を比較してご覧下さい。
サインは視覚に訴える
一目瞭然だと思います。
ではでは。
2014年06月04日 Posted by dro at 14:45 │Comments(0) │仕事
しおり製作
こんにちは
今日は先月納めたしおりのご紹介
ネットで弊社HPを見つけていただき、実際にご来店してくださいました
夫婦でガトーショコラを焼いている、ぼるめーる さんのしおりを製作

素敵なものに仕上がりました
お客様からも「かわいい」という声があったようで、
私たちもとてもうれしかったです
ぼるめーるさん夫婦はとても仲がよくて優しい雰囲気、そして可愛い感じ
こんな2人が作っているからあんなにおいしいのかもしれない
先日贈り物用と自分へのご褒美(何の?)用に購入
届くなりニヤニヤしながら開封して、並べて再びニヤニヤ(笑)
期間限定のカフェのガトーショコラにプチハート抹茶、ガトーショコラ…
即々切り分けて家族にお裾分けした後、食べて幸せ~でした

翌日にはなくなってしまったという…
ぼるめーるさんのガトーショコラは本当においしい!
初めて食べたときの衝撃が「!!!」でした
しっとり、濃厚~
買ってきてくれた店長に感謝!!
これは聞くより食べた方がわかる、当たり前だけど!
下記URLより購入することができますよ
*ぼるめーる(http://volmer.thebase.in/)*
家族や友達と分けるのもよし、
お世話になった方への贈り物としてもバッチリ
もちろん、DROに差し入れウェルカムです(^_^)v
名刺から看板、しおり製作までおまかせ!
お気軽にお問い合わせください
デザインルームワンでした
今日は先月納めたしおりのご紹介
ネットで弊社HPを見つけていただき、実際にご来店してくださいました
夫婦でガトーショコラを焼いている、ぼるめーる さんのしおりを製作

素敵なものに仕上がりました
お客様からも「かわいい」という声があったようで、
私たちもとてもうれしかったです
ぼるめーるさん夫婦はとても仲がよくて優しい雰囲気、そして可愛い感じ
こんな2人が作っているからあんなにおいしいのかもしれない
先日贈り物用と自分へのご褒美(何の?)用に購入
届くなりニヤニヤしながら開封して、並べて再びニヤニヤ(笑)
期間限定のカフェのガトーショコラにプチハート抹茶、ガトーショコラ…
即々切り分けて家族にお裾分けした後、食べて幸せ~でした

翌日にはなくなってしまったという…
ぼるめーるさんのガトーショコラは本当においしい!
初めて食べたときの衝撃が「!!!」でした
しっとり、濃厚~
買ってきてくれた店長に感謝!!
これは聞くより食べた方がわかる、当たり前だけど!
下記URLより購入することができますよ
*ぼるめーる(http://volmer.thebase.in/)*
家族や友達と分けるのもよし、
お世話になった方への贈り物としてもバッチリ
もちろん、DROに差し入れウェルカムです(^_^)v
名刺から看板、しおり製作までおまかせ!
お気軽にお問い合わせください
デザインルームワンでした