ダイバーシティ化への一歩*サインでご案内【サイン】

大寒が過ぎ、雪の予報もありましたが・・・
寒い日が続くなか少しづつ季節は春に向かってますね。

ピクトグラム作りました。「サイン」としていかがですか?

オリジナルも対応しますよ!!「なにがあるのか」わかりやすく。
「バリアフリー」「ユニバーサルデザイン」もピクトグラムで伝えられますね。


ちょっとした案内をはじめ・・・。
「足湯できます」「富士山ビューポイント」サインなど
「オリジナルでつくりたい」ピクトもご提案してみました。

ピクトグラムとっても役に立ちます!!

オリジナルピクトグラム 作りたいときはご相談ください!
お電話お待ちしてます★055-976-0806

もし「国際シンボルマーク」でご入用の場合は公式よりご購入下さいね。
国際基準の正式なマークがございます。

さてさて
制作のきっかけは「バリアフリー」で入れるお店を特集した「散歩の達人」を読んで。
めっちゃおいしそう!行きたいお店がいっぱい!!


紹介雑誌→
「散歩の達人」2019年8月発行 「首都圏バリアフリーなグルメガイド」ISBN978-4-330-97719-5

これは「首都圏版」ですが、「東海版」もできるといいですね。
それこそ・どんなエリアのどんなお店にもハンディを気にせず行ける社会に。
「東京だからお店がある」じゃさみしいですよね。

そしてわざわざ【バリアフリーで入れるお店】と特集を組まなくてもいいような。
ハンディキャップがある/ないでお店選びをしなくてもよくなる。

そうなった時がダイバーシティ化した社会の実現なのかも!

さてTOKYO2020ではParalympicsも大注目。
我らが静岡からもスゴイ選手が戦います。
パラアスリート 若山選手【ウィルチェアーラグビー(車椅子でのラグビー)で活躍中】

知らない方はぜひこちらを。ウィルチェアーラグビーに興味がわくはず!!


ウィルチェアーラグビー【公式】ページはコチラ
ウィルチェアーラグビー公式!!若山選手おめでとうございます。
静岡新聞でもとりあげられておりますね。
車いすラグビー、若山選手「必ず金取る」 沼津で壮行会

オリンピック、パラリンピックの開催が楽しみですね!!!

▼過去記事============================
応援グッズと言えばのぼり♪
どんな競技でもおオススメですよ~!
2019/12/17
技はいろいろ、○○はひとつ?
12月とは思えない温かい日が続いてますね。あたたかいと快適ですが、モコモコニットや厚手の靴下が穿けない冬もさみしいような・・・さて、「技はいろいろ、○○はひとつ」ってことで…


▲============================

デザイン、販促グッズについてお気軽にご相談くださいね♪


◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806

・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★

広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  
  • LINEで送る


2020年01月30日 Posted by dro at 19:26Comments(0)仕事

●●のチカラ!?【応援グッズ】

2020年も始まって一か月。
いかがお過ごしでしょうか?

2019年流行語大賞にも選ばれた「ONE TEAM」
ラグビーワールドカップは静岡でも開催され、その興奮冷めやらぬまま
TOKYO2020が始まろうとしていますね。
あの活躍をもう一度!ラグビー日本代表公式サイトはこちら


今日はそんな「スポーツ」のチカラについて。

「にわかファン」が2019ラグビーワールドカップを盛り上げました。

「にわかファンになる」きっかけは何だったんでしょう。
ビールを飲んで盛り上がりたい?
ルールすら知らなかった。けど知ったら新鮮でおもしろい。
選手がカッコイイ!

きっかけはそれぞれでも「熱狂」と「感動」を生みました。

スポーツってとっても大きな力がありますね。

デザインルームワンでは応援グッズも作成可能!
東京2020オリンピックをパブリックビューイングで・スポーツバーで・応援しましょう。

「応援したい!」まずはその気持ちから~

というわけで・本日はデザインルームワンで作れる「応援グッズ」をご紹介♪



スポーツハリセンです。
スポーツハリセンあると盛り上がりますね。
広げたり、たたんで叩いたり♪
ジャバラに色を変えるのも、一色も可能ですよ!
「boost! boost!]「Go!Go!]・・・・イラストにはいろんな応援ワードのせてみました。

まずはお気軽にご相談ください!! TEL:055-976-0806
お見積もりとデザインお話しましょう!

さいごに沼津市生まれのアスリートと言えば、この方!
静岡新聞(2020.01.21朝刊)にも「応援」記事が掲載されました。


平野選手!
オリンピックでどんな活躍を見せるか大注目ですね!!
静岡新聞アットエス@様での記事はこちらに。

▼過去記事============================
弊社でお手伝いしましたスポーツ関連の販促についてご紹介~。

【応援バナー】もおすすめのグッズですよ!
2016/10/27
応援バナー!
あっという間に10月も終わろうとしてますね( ゚Д゚)まだ先のような感じですが私は今、年度末納品予定のお仕事の準備を始めています…


▲============================

デザイン、グッズ作成、販促も・・・

お気軽にご相談くださいね♪


◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806

・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★

広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



  
  • LINEで送る


2020年01月22日 Posted by dro at 13:43Comments(0)仕事いろいろ

季節感をとりいれましょう!【ウィンドウサイン】

今年はあたたかい冬となっております。
木枯らし・底冷え・粉雪どこにいってしまったのでしょうか?!
伊豆にある爬虫類専門の体感型動物園iZOOでも
この暖冬で「冬眠しない」動物たちが出てきているとか…

気候の変動はさまざまな影響を及ぼしますね。
どんなに「季節感」がうすれても・・・「季節感」とりいれたいですね。

特におしゃれは「季節感さきどり」が常識でした。
和服では「今」より「ちょっと先」の「季節感」を装いにとりいれたものです。
年が明けたら「梅」や「鶯」を柄のモチーフにしたり、夏のお盆を過ぎたら「ほおずき」「紅葉」を・・・と。季節先取りは「季節で異なる日本のうつくしさ」を楽しむものでしたね。

これぞ「粋」face25icon12

なにせ四季と二十四節気を楽しむ国、日本!!


というわけで・「季節感をとりいれましょう!」

ウィンドウサインでは気軽に「季節感」を出す事ができます。弊社取り扱い商品を弊社社屋にて、デコレートしてご紹介します。




*雪が降りました*
こちらデザインルームワン 玄関ガラスドアになります。




枯れ葉が舞う街を・・・・

雪が降る街にしました。
いかがでしょうか。

これが↓↓
このように↓


粋に季節感だしちゃいますよ!
見積りはお気軽におたずねください。⤵
055-976-0806

さてさて・
本文にも登場!!!の爬虫類を体感☆彡 iZOOはこちら!!
国立公園の中にある動物園★体感型動物園iZOO
弊社でも県外出身スタッフも「行きたい!!!」と大注目スポット。
いいなぁ。行きたいな~~~~。蛇をマフラーのように巻きたい…


▼=過去記事===================
ウィンドウサインの作成例はこちら!
枯れ葉の前はオバケでウィンドウサインでした!!
2019/10/03
ハロウィン!
こんにちは。古屋です。満を持してハロウィンの季節がやってまいりました。(この時期限定のかぼちゃスイーツが好き)…


▲===================



富士山の美しさにも「四季」に応じた美しさがありますね♪
「粋」ですわぁ・・・・


デザインルームワンお仕事お待ちしております!!



◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806

・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★

広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
  
  • LINEで送る


2020年01月16日 Posted by dro at 10:29Comments(0)仕事いろいろ

まちの【デザイン屋さん】ができること【出力】

新年あけました。デザインルームワン本日より営業しております。

今年はどうなりたいか。胸に抱いた抱負はモチベーションが高いうちに
行動していきたいですね!新年は追い風スタートです。

弊社は「デザインについて」「なにができるのか」

よく問い合わせをいただきます。今回は多くいただく問い合わせ例を借りて→→

その辺りの回答をお伝えしますね。


※イラストにてちょいと紹介してます※
こんな印刷、あんなシーンで。・・・いろいろ使いたい時がありますよね。
ヒントにしてみてくださいね。
【なにができるの?出力編】

Q.イベントで使う大判のポスターが作りたい。
 どんな紙が有るの?どれくらいで出来る?


A.掲示する場所によってご案内できます素材が異なります。

 室内か、屋外か、どのくらい使用するものか。おしえてくださいね。
光沢のあるポスター用紙・マットめな仕上がりの紙~ターポリン。
紙~紙以外の素材まで目的に応じてご案内します!
納期は最短で丸一日。です。注:特急料金設定となります。

Q.モノクロとフルカラーで値段は変わるの?
元のデータがある際の指定形式は?

A. モノクロとフルカラーでお値段は変わりません。
形式はaiデータ・PDFデータ が推奨です。
データに変更希望点がある場合、見積もりいたしますのでお気軽にお尋ねくださいね!!
(日付/お名前を変えたい…一部を変えたいご希望はよく頂きます)

もちろん、デザインからあらたに起こしたいお話も大歓迎です。
イラストからキャッチコピーからゼロからオリジナルで考えたい。

そんな場合も 弊社スタッフが「あなたが求めるデザイン」を興します。
完全データでいただく場合、データ代or作業代は頂いておりません。



【名刺っていくらなの?】

実は弊社へ初見でお問い合わせ多く頂くのが名刺。

こちらのよくあるQ&Aです。

Q.名刺を作りたいがどんな紙があるの?

A.ひとくちに紙といってもいろいろ御座います。
紙で自分らしさ出しましょう!名刺はお会いして渡すもの。名刺文化では名刺=その人でもあります。

 どんな紙なのかで印象が非常に変わります。
 手で触って、厚みや手触りを確認いただくのをオススメします。

スタンダードなものから変わったものまで御座いますよ。
御来社いただけますと実物サンプルからお選びできます。(お写真もご参照を♪→写真の紙はほんの一部です) 

Q.あまりたくさん作っても使い切らない。少部数作成はできるの?

A.25部~より作成は可能です。

ただし、出力の手間や作業費はかならず掛かるので部数が少ないほど
一枚当たりが割高になります。
100部を1SETとして作り、以降に使い切る前に増刷するお客様が多いです。

今回は三島市にあるデザイン会社として・
みなさまには「まちのデザイン屋さん」として頼ってほしいな。と思い、よくあるQ&Aをおまとめしました。

紹介しましたQ&Aでできるものはごく一部。

デザインルームワンでは【ロゴ作成】【グラフィックデザイン】

【販促】【WEBサイト】【サイン】【看板】【名刺】【のぼり】

などなど扱っております。



デザインが必要になったらデザインルームワンにご相談くださりませ。


ご予算ありきのお話もお受けします。
「必要なところに必要なデザインを」

▼====================================
実際のご依頼のイメージ もご紹介しますね。
2019/11/20
当たり前。をデザインで
屋外で過ごすのが気持ち良い季節ですね。キャンプにBBQ,日中の日差しを楽しみましょう。さて、先日プチ事件が。。…



ぜひ一読くださいね♪
▲====================================



新しい年はすがすがしい富士山とともに~


あぁ、これいつまでも見てられる系!!
富士山がある静岡でよかった。
今年もいい年になりますように☆

◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
電話:055-976-0806

・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★

広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部  
  • LINEで送る


2020年01月06日 Posted by dro at 12:52Comments(0)仕事いろいろ