旬なパンフレット紹介
おはようございます
今日も暑いですね
熱中症にならないようこまめに水分補給を☆
こんな暑~い季節にオススメのパンフレットの紹介
これだ!!

箱根西麓三島野菜料理Navi~2012夏ver
今、そのまま食べてもおいしい旬な野菜を
さらに各お店がオリジナルに調理して提供
旬なものを旬な時期に食べてうま~い&身体も元気に!
今回の表紙はさわやかなシアン&テリテリとまと(うまそう)

中面は各お店の料理(スイーツ&お土産も)を掲載&お店MAP

見かけた方はぜひお手に取って下さい♪
そして箱根西麓三島野菜料理Navi片手に
おいしい旬を味わって下さい☆
名刺から看板まで、もちろんパンフレットもおまかせ!!
デザインルームワンのサイトウでした~
2012年07月31日 Posted by dro at 08:55 │Comments(0) │仕事
存在がきらっと光るサイン
ちは。
ちょっとコレ見て。

アナログさんにお納めしたシートが、ちょっと変わった、というか
いい雰囲気のサインとなって
掲出されていますの。
これ、お店のスタッフの方々の手作りなんですよ。

インクジェット出力したシートを枠組みに張り込んだらしいの。
つまり油絵などのキャンバスと似た仕様なワケね。
そのアイディアに脱帽です。

店舗全体に違和感なく馴染みつつ、
かつ存在感ばっちり!
ワタクシ、このサインを
存在がきらっと光るサイン
と名づけたいと思います。
ホント、お客様から学ぶこと、多いわ。
というわけで、アナログさん、この度もご注文いただき、
ありがとうございました。
名刺からサイン製作まで、デザインルームワンでした。
ちょっとコレ見て。

アナログさんにお納めしたシートが、ちょっと変わった、というか
いい雰囲気のサインとなって
掲出されていますの。
これ、お店のスタッフの方々の手作りなんですよ。

インクジェット出力したシートを枠組みに張り込んだらしいの。
つまり油絵などのキャンバスと似た仕様なワケね。
そのアイディアに脱帽です。

店舗全体に違和感なく馴染みつつ、
かつ存在感ばっちり!
ワタクシ、このサインを
存在がきらっと光るサイン
と名づけたいと思います。
ホント、お客様から学ぶこと、多いわ。
というわけで、アナログさん、この度もご注文いただき、
ありがとうございました。
名刺からサイン製作まで、デザインルームワンでした。
2012年07月12日 Posted by dro at 19:54 │Comments(0) │仕事
籐栄堂のロールケーキ
ちは。
お中元を頂きました!
(有)スリー・エス代表の清さんが
わざわざ弊社に届けにきてくれました。
そのお中元とは・・・
籐栄堂さんのなが~いロールケーキ

かねがねウワサでは聞いておりましたが、
ホントに長いぜぇ(笑)。

それでは連続写真でお楽しみ下さい。




最後の1枚は、DROスタッフによるケーキ入刀です。
清さん、ありがとうございます。
食べ過ぎないよう、気を付けますから!!
ではでは。
お中元を頂きました!
(有)スリー・エス代表の清さんが
わざわざ弊社に届けにきてくれました。
そのお中元とは・・・
籐栄堂さんのなが~いロールケーキ


かねがねウワサでは聞いておりましたが、
ホントに長いぜぇ(笑)。

それでは連続写真でお楽しみ下さい。




最後の1枚は、DROスタッフによるケーキ入刀です。
清さん、ありがとうございます。
食べ過ぎないよう、気を付けますから!!
ではでは。
2012年07月11日 Posted by dro at 17:10 │Comments(0) │食
A2ポスター出力
ちは!
今日は暑かったですね~。今夜は“冷奴”だ、決定。
さて。
本日納品したのが、コチラのポスター。

サイズはA2です。
元はこんな感じ(分割スキャニングして合成し直した原稿)

現品は古い印刷物でしたので、折り目はバッチリついているし、
それなりに経年劣化もありました。
それを私どもDROで画像を読み込み、データ化。
折り目を補正したり、彩度を上げたり、
さらには文字の配置を変えたり・・・と
加工しています。
復元?
いえ、再生プラスアルファです
ハッキリ言って、
画像の補正作業料の方が、用紙代より高い
でもお客様は大変喜んで下さいましたよ。
同時期、他社へ相談したものの断られたんですって。
画像の補正は、時間も手間もかかりますが、
無いものを復元させる事も可能ですし、
私たちもやりがいがあります。
もし古い写真やポスターを眠らせたままにしている方が
いらっしゃいましたら、
ぜひご相談下さい。
インテリアとして飾れる製品に仕上げます。
名刺からポスター製作までデザインルームワンでした。
今日は暑かったですね~。今夜は“冷奴”だ、決定。
さて。
本日納品したのが、コチラのポスター。
サイズはA2です。
元はこんな感じ(分割スキャニングして合成し直した原稿)

現品は古い印刷物でしたので、折り目はバッチリついているし、
それなりに経年劣化もありました。
それを私どもDROで画像を読み込み、データ化。
折り目を補正したり、彩度を上げたり、
さらには文字の配置を変えたり・・・と
加工しています。
復元?
いえ、再生プラスアルファです

ハッキリ言って、
画像の補正作業料の方が、用紙代より高い
でもお客様は大変喜んで下さいましたよ。
同時期、他社へ相談したものの断られたんですって。
画像の補正は、時間も手間もかかりますが、
無いものを復元させる事も可能ですし、
私たちもやりがいがあります。
もし古い写真やポスターを眠らせたままにしている方が
いらっしゃいましたら、
ぜひご相談下さい。
インテリアとして飾れる製品に仕上げます。
名刺からポスター製作までデザインルームワンでした。