あおぞらデイサービス様 ウィンドウディスプレイ施工

ちは。

本日はお日柄もよく

伊豆の国市は南條の『あおぞらデイサービス』様へ

設置に行って参りました!



ふっふっふ。

これは設置中でござるよ。
(ガラスに“虎の巻”を貼ってありますicon68



ご参考までに、設置前のようす(2012年3月撮影)



そして本日、堂々完成






いかがでしょう?

クライアントさんからは

「おお、明るくなった」
「サービスが分かりやすいネ」
と満足のご感想をいただきました。

うれしいコトバを頂くと疲れも吹っ飛びます!
今日も感謝emoji02

▼関連記事紹介===========================
あおぞらデイサービス様の関連記事になります♪
2010/11/12
あおぞらデイサービス様 追・ウィンドウディスプレイ
11月09日のお仕事の経過レポート11/09にあおぞらデイサービスさんのウィンドウを可愛くにぎやかにしてきました。天気はGOODでも風が強いもうっかな~んの髪がなびく、なびく…∞砂埃が舞う(ガーン)駐車場側(正面)は…



▲=================================


名刺から看板までデザインルームワンでした。
◆◆デザインルームワン◆◆
公式 http://www.dro.jp/
月~金9:00-18:00営業中!!!
広告,看板,イラスト等お気軽にご相談お待ちしております。
#広告#看板#サイン#WEBサイト#メニュー#イラスト#デザイン
#グラフィックデザイン#大判出力#funfunしずおか東部
・Instagram designroomone
・Facebook デザインルームワン
★SNSも更新してますので見てくださいね★
〒411-0845 静岡県三島市加屋町3−1
平日9:00-18:00
電話: 055-976-0806   
  • LINEで送る


2012年05月17日 Posted by dro at 20:17Comments(0)仕事

パンがやってきた!

ちは。

今日は夏日!
そんな日にパンicon56がわらわらっとface14やってきました。


DRO女子たちが「パン好き」なので、
icon64の師匠が差し入れてくれたのです。

いつもありがとうemoji02

がんばって働きます。


一昨日は10年前、納品したタペストリーのリピート注文、

昨日は、館内サインの設置、

今日は“WEBを見た”というお問合せ&見積り、

出力のお仕事があるかと思えば

特急で名刺を作ったり。

シゴト内容もバラエティに富んでますemoji13



名刺から看板までデザインルームワンでした。
  
  • LINEで送る


2012年05月16日 Posted by dro at 19:41Comments(0)

大判出力

ちは。

GW明けて、すっかり通常シゴト・モードのDROです。

私どもの得意とする大判出力





今日もローランド君は快調ですemoji13


さて。本日、お問合せいただきました。

Q.大判出力(=印刷)ってどのぐらいの大きさが可能ですか?

A.幅は1300mm、長さは任意です。


ま、実際の出力は、長さ5メートルぐらいの出力に留めています。

その理由としては、以下の2点が上げられます

(1) 加工および掲出時の扱い易さ。
(2) 長尺物のプリントにおける「ゆがみ」や「狂い」防止。


大判出力は、プリントしてお終い、ではなく、

加工し掲出して初めて、インパクトや訴求力を発揮できるもの。

なので、後工程を考えると5メートル程度にし、
貼り合せるなど、工夫して掲出しています。


もちろんface25

どーしても1枚もので欲しい!という方、
ご相談に載りますよ。

過去に約10メーターの出力も実績がございますので。


名刺から看板までデザインルームワンでした。

  
  • LINEで送る


2012年05月09日 Posted by dro at 18:18Comments(0)仕事

くるりん 看板設置

ちは。

世間はGW。
デザインルームワンは、暦通りの出勤です。

さて。
今朝9:30から、看板設置して参りました。

コチラ、ですemoji02


クライアントさんは、「BLAND くるりん」と云って
ブランド品のBAGなどのリサイクルショップです。

(設置の様子)



お電話で看板製作のご相談いただいてから

最短・最速で仕上げました。



最短・最速納品を可能にした理由は、

(1)クライアントさんが、看板のイメージをしっかり持たれていた事
(2)弊社の出力機とラミネーターが、空いていた事
(3)定番の看板資材で、在庫があった事
(4)設置スタッフの都合が良かった事

諸事情が幸いして、OPENに間に合いました。

BLAND くるりん様、この度はご注文ありがとうございました。

貴店のご発展をお祈り申し上げます。


名刺から看板までデザインルームワンでした。

  
  • LINEで送る


2012年05月01日 Posted by dro at 12:36Comments(0)仕事